「駆込み女と駆出し男」の感想

kakekomi-movie.jp

ボチボチ。映画館で見て損はしないとは思うけど、絶賛はできない。若干ネタバレ?

 

お吟(満島ひかり)-堀切屋(堤真一)の関係は割りとしっかり描かれていて、惚れた故に労咳を知られたくない女の思いやる心、矜持(ちょっと適切で無い表現な気はする)、それ故のすれ違い、そこから生まれる誤解、そしてそれら全ての真相を知り堀切屋が察するシーンはなかなか感じさせるものがあった。

じょご(戸田恵梨香)と信次郎(大泉洋)の関係についてはうーん、あまりピンとこなかった。感情移入できず(そもそもするものではなかったのかも)

戸賀崎ゆう(内山理名)に関しては正直存在を忘れていた。最後になってああそういやこんな人いたな……と気づいた。なんだかコレ必要性があった役だったのかな?と感じた。お吟とじょごで扱いたい男女の心の機微を語るには十分だったのでは。

 

コメディシーンはなかなか笑えた。

江戸時代の語彙?がしょっちゅう入ってくるが、特に注釈などは無いためところどころわかりづらい部分はあった。

 

絶賛するほど感じさせるところがある訳でも、見るべき所はあるしダメダメとけなすほどでもない……ちょっと感想を語るにも困る。そんな映画だと感じた。